セミ

今年もセミが出てきました。 ここ何年か、深夜に帰宅することが増えました。そこで最近(去年)気づいたこと。 夜もセミがうるさい それまでも夜に鳴いているおばかちゃんのセミもいなかったわけではないんですが、最近は夜12時を過ぎてもジージー鳴いてい…

三面記事

昔は新聞4ページだったなんてね。 物価上がったなあ。

あれから二ヶ月

就職の内定をもらったものの、断り、先のない状態のところにどこぞの劇場の方から声をかけていただき、今はなんとか無職以上定職以下みたいなモラトリアム労働な感じの状態におちついております。隠すべきは隠し、見せるべきは見せ、とまぁそんな感じで細々…

2008居場所

名前ゲーム いろおに よせなべ スペース 並べ替え 知恵の輪 キャッチボール みんなで21 聞き書き あとは作業

とり

鳥の目がこわい

小学校で美術ワークショップ

練馬区立美術館から出張した小学校での美術(と表現活動)のワークショップにアシスタントとして参加した。 簡単な内容とすると、ランドセルを装飾し、それをきっかけとし表現活動をする、といった感じ。 役割としては重要な位置にはいなかったということも…

小学校で演劇ワークショップ

昨日、「世田谷パブリックシアター かなりゴキゲンなワークショップ巡回団」に団員として初参加。準団員的な(笑) 実質的には進行補佐、というか「遊び要員」のような立ち位置であった。構えずに、参加できたのでよかったとは思うが、途中、参加の姿勢を子…

いまさらですか

一発屋、もしくは準備不足の企画倒れであったなぁ、とlivedoor時代からの過去のログを眺めて思う。 ウォーリーは何度かやったけど。

自転車での移動

大体時速10キロくらいだということがわかった。普通の自転車だと必死になっても時速15キロってところだろう。どうもちょっと暇なときに自転車で失踪する癖がある。 どうでもいいけど、今、陶芸とか、やりたい。つうか、ねんど。やりたい。あぶらねんど。…

とりあえず

再スタートに向けてというか再スタートということでやることリストとか、そういったものを書くかな。 と、書きながら競馬場の情報を見たりしているなんていう。部屋はきれいなほうが何をするにも効率がいいなぁ…

OHカードの遊び方

OH相撲 OH話ポーカー

本日の遊び

可変キャッチボール すいかわり

エレベーター

エレベーターの空間を指定してもらう 参加者同士は他人として中に入る 目的の階についたらエレベーターから出る

クリップロボ

カードゲーム

選べるカードゲーム 選べないカードゲーム選ぶゲーム 選べないゲーム

合体

私は地上波アクエリオンを見ていた人です。あなたと合体したいアクエリオンブームに乗せて、数人で合体して一体の合体ロボになるという遊びはどうか。 共通点のある人でグループになってもらい、一体に合体する。つまり、共通点を見出すグループワークから繋…

人間神経衰弱

二人、プレイヤーになる。他の人は全員うつ伏せでカードになる。 プレイヤーは二人のカードをめくり、その共通点を当てられたら一組ゲット。 おそらく共通点の例示が重要になるだろう。

ミックスジュース

ミックスジュースを作る。 まず一人、飲む人を決める。 飲む人はベースの味を決めることができる(牛乳など)。ミキサーに入れていく動作をする。 全員に一人ひとつずつ材料を考えてもらい、混ぜていく。 飲む人には何を混ぜたか言わずに感想を聞く。感想を…

シガーボックスやってみた

ジャグリングの入門編です。

小人さんを探せ

小人が逃げたので、探して捕まえてきてくれ。どこにいたか教えてくれ。

手シェイプ

ちっちゃいおじさん救出大作戦

ちっちゃいおじさんが助けを呼んでいるので、何とかして助ける、という。参加者はレスキュー隊。 どのような状態なのかをみんなで想像してもらい、それをなんとかして助ける。おじさんは本当に小さいので目には見えない。

卒論目次ver2.1

前文 研究のきっかけ 1、演劇的な遊びとはどんなものか 2、演劇的な遊びにできることはなにか 3、創り出す遊びの方向性の提示 4、遊びの開発と実施 実施の概要 開発・実施者 参加者 場所 その他の条件 実施した演劇的な遊び やりかた 実施時の条件 反応 …

キラーソフト

キラーソフトならぬ、キラーゲームみたいなのがあってもいいんじゃないかと思う。 この遊びができるからこの人と遊ぶ、みたいな。「この遊びはこの人とやらなければおもしろくない」とか。遊びのルールは「ソフト」であるとすれば、なにが「ハード」にあたる…

12月23日

12月23日(日)は、中高生7〜8人を対象に開発した遊びを行わせてもらえることになりました。 参加者は普段児童館その他にボランティアとして来ている人たちであり、任意での参加を呼びかけて反応のあった人たち。

バイオハザード

一人は人間であとはゾンビ。人間はゾンビに捕まったら負け。 ただし人間はゾンビを銃で撃てる。撃たれたゾンビは倒れて動けなくなるが、一定時間が経過すると復活する。

カメレオン

カ・メ・レ・オ・ン と言う間に隠れたふりをする。

OHカード

この間研究室で紹介されたカードですが、おそらく想像のとおりの使われ方をしていそうだと思った。 というか、紹介されたあの日に日本の公式的なサイトが立ち上がったということで、調べた。 OH Card.jp なんか、基本以外にも応用セットみたいなのがあるんだ…

等身大

地面に、自分の大きさを想像して自分の全身の輪郭を作る。自分ではなくても相手の輪郭でやることもできる。 地面に寝そべらないで、あくまでも想像で枠を作って、近さを見る。人間パズルの反対みたいな感じ。

昔話ダウト

トランプを使う